事前教示回答事例(品目分類関係)詳細
アルミニウム合金製形材
登録番号
122003607
処理年月日
2022年12月6日
一般的品名
アルミニウム合金製形材
税番
貨物概要
自動車の車体側ブッシングの構成部品として使用するアルミニウム合金製の形材 製 法:押出成形による特殊形状材を精密切断したもの 性 状:断面は、3か所の穴(真円1、異形2)有するかまぼこ型で、当該穴は貫通している (最大幅)40mm (最大高)40.6mm (内部径)真円直径12mm、 異形最大12mm×11.6mm(税関実測値) (全 長)73mm (表面硬度)HB76以上 材 質:アルミニウム合金(A6061-T6) 用 途:車体側ブッシングの内筒金具 エンジンと車体との接合に使用される部分品の構成部品 包 装:32個/内箱…
出典 :「事前教示回答事例」 (税関ホームページ) (https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J5/22/J52200595.htm) を加工して作成