事前教示回答事例(品目分類関係)詳細
もち巾着
登録番号
123000972
処理年月日
2023年4月17日
一般的品名
もち巾着
税番
貨物概要
もち米、加工でん粉及び水から成るもちを油揚げに入れ、かんぴょうで結んだもの 製法:①油揚げ:原料→浸漬→磨砕→加熱→ろ過→豆乳→凝固→プレス→裁断→油調→冷却→半分にカット ②もち:Aもち米に水を加えて蒸す→B加工でん粉に水を加えて蒸す→A、Bを混合→練合わせ(杵つき)→成型→冷凍 ③油揚げにもちを詰める→かんぴょうで油揚げの口を縛る→蒸気殺菌→冷凍 原料:もち米、大豆、加工でん粉、かんぴょう、植物性油脂、豆腐用凝固剤、水 性状:もちを油揚げに入れ、かんぴょうで結んだ巾着 包装:20個/袋×20/カートン
出典 :「事前教示回答事例」 (税関ホームページ) (https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J3/23/J32300108.htm) を加工して作成